top of page
扇田の家
![]() 南側外観手前車庫。アプローチのコンクリートは元々あった融雪装置が組み込まれたもの | ![]() 玄関ポーチ正面格子に郵便受けが設けられている |
---|---|
![]() 玄関ホール | ![]() リビングよりキッチンを見る |
![]() キッチンよりリビングを見る | ![]() リビング右手の柵がある空間は犬のスペース |
![]() 和室 | ![]() 廊下 |
![]() 洗面所 |
扇田の家
2019年 8月竣工
建設地 秋田県大館市
床面積 住宅126.70m2 (38.25坪)、その他24.84m2 (7.5坪)
設計監理 アトリエ105
施工 古川建築
平屋への建て替え。もともと手前に車庫と、奥に二階建ての住宅があり、アプローチには道路から玄関まで電気による融雪装置が施されていた。
計画はその融雪装置をそのまま残すことが条件だった。そのため平面計画では融雪を避けつつも活かせるプランとした。
玄関ポーチは融雪装置の上にのせ、かつての玄関まで伸びていたところはサンルームに続くウッドデッキに接続させた。
プラン的には車庫と玄関からシュークローク→パントリー→キッチンの動線、また将来的に介護の必要や車いすになっても生活しやすいよう、ゆったりしたものとなっている。
Q値1.25W/m2K(屋根:HGW16kg 285mm、壁:HGW16kg 210mm、基礎:防蟻EPS外100+内50)
UA値 0.33W/m2K
サッシ 樹脂 Low−Eペア
暖冷房 電気ヒートポンプによる床下温水パネルヒーター
bottom of page