旭町の家
昨年完成した旭町の家(仮称)の写真を撮影してきました。
道路と車庫との間の舗装などの外構工事は、工務店によると今年の雨の災害復旧のため、土木工事業者が忙しくてなかなか出来ないとのことで、ちょっと写真映えしない絵になってしまいました。
この住宅はZEH認定されており、そのほかにOMソーラーという太陽光を給湯や暖房にも活かすシステムも取り入れ、さらに太陽光発電した電力の余剰分をPHV仕様の車に充電して、夜間使用する電力はその車の電池を使用するシステムも採用しています。
この暑い夏の家の状況を聞いたところ、2階の吹き抜け上に設置したエアコン1台で快適に過ごしているとのこと。ただちょっと寝室まで冷気が回らない感じだけど、でも大丈夫とのこと。
電気代については最近の請求書で三千円ちょっとの請求で五千円ちょっとの売電があるので二千円ほど利益があるとのこと。ただガス代が今回多く五千円以上かかったが、これはお盆で子供たちがいっぱいきてお風呂をたくさん使ったためだろうとのこと。
電気代が高くなり売電価格は安くなった現在で売電利益が出るとは、、、ちょっと羨ましい!
![](https://static.wixstatic.com/media/c4e699_79ea194c5b9f432eb01bd4b9b21c25f9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c4e699_79ea194c5b9f432eb01bd4b9b21c25f9~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c4e699_edb0aa2983eb48899a23f4063c94168e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c4e699_edb0aa2983eb48899a23f4063c94168e~mv2.jpg)
Comentarios