top of page

旭町の家

東側外観

東側外観

南側外観 屋根に太陽光パネル兼OMソーラーシステムが乗る

南側外観 屋根に太陽光パネル兼OMソーラーシステムが乗る

�リビング

リビング

リビング 和室側を見る

リビング 和室側を見る

リビング キッチン側を見る

リビング キッチン側を見る

キッチン

キッチン

旭町の家断面

旭町の家断面

旭町の家

2022年 10月竣工

建設地   秋田県北秋田市

床面積 住宅136.02m2(41.06坪)

  車庫物置  39.75m2(12.00坪)

構造 木造軸組 2階建

耐震等級 2

長期優良住宅

設計監理 アトリエ105 

施工 有限会社 小坂工務店

 敷地南側に住まい部分その北側に物置と車庫が繋がる住宅です。車庫から雨や雪に濡れる事なく住まいへ入る事ができます。

​太陽光発電パネルを利用したOMソーラーシステムを搭載し、ZEH認定を受けています。太陽光で発電した電力は所有するPHEV車に充電したり、逆にPHEV車から住宅へ電力を供給できるシステムも取り入れ、使用する電力や給湯に使うガスを極力減らすシステム(OMソーラーシステムでは太陽光によってお湯も作り出します)を搭載した住宅となりました。OMソーラーシステムと太陽光発電を冬でも有効活用出来るように、搭載する部分を2階まで1枚の勾配屋根としました。これによって積雪時でも雪が落ちやすくなりますが、一方で落ちた雪により外壁を痛めたり、場合によっては窓ガラスの破損につながります。そのためその部分の軒を大きく1間(1.8m)出すことにより落雪を外壁から遠ざけるようにしました。

内部空間ではLDKに大きな吹き抜けが生まれ、夏は吹き抜け上部に設置したエアコン1台で冷房するようにしました。また同居する母親の寝室のすぐ近くに大きめなトイレを設置し将来介護が必要になっても対応できるようにしたり、キッチンのすぐ後ろに洗面脱衣室を設けるなど動線にも拘りました。

Q値 0.88W/m2K

UA値 0.29W/m2K

断熱材

屋根、桁上:HGW 16kg  315mm

外壁   :HGW16kg 210mm

基礎   :防蟻EPS 外100mm+内50mm

土間下  :EPS 50mm全面

サッシ  :樹脂 ダブルLow-E トリプル

暖冷房  :OMソーラーシステム+ガス(エコジョーズ)+エアコン

太陽光発電:6.15kW

bottom of page