top of page
たつみの家
![]() 南西側外観 | ![]() 南側外観 | ![]() 玄関 |
---|---|---|
![]() 玄関 西側壁は特殊加工のスギ板張り | ![]() 居間から和室を見る | ![]() 和室から居間を見る |
![]() 玄関ホール引戸 スリットにはガラスはない | ![]() 居間収納壁 後ろは台所 | ![]() 台所 キッチンを含めすべて製作 |
![]() キッチン収納 裏は居間収納壁 | ![]() 洗面台 鏡まですべて製作 | ![]() ベランダ |
![]() 階段 裏のエアコンへの通気孔 | ![]() 階段裏 床下エアコンとテレビ用機器ボックス | ![]() 床吹き出し口 床と合わせてスギで製作 |
![]() 2階吹き出し口 |
たつみの家
2015年 11月竣工
建設地 秋田県大館市
敷地面積 433.76m2
床面積 136.55m2 (41.31坪)
設計監理 アトリエ105
施工 有限会社石川建築
長期優良住宅
西側の玄関アプローチ側の外壁は、スギ板の下見板押縁にウッドロングエコ塗装で
仕上、伝統的な風情を感じさせますが、全体はモダンな印象の外観です。
クライアントはそれまで住まわれていた借家の間取りと同じく、台所と居間を仕切ることを望まれ、その構成がどことなく懐かしさを感じさせるものであったため、そのような雰囲気を外観にも表しました。
北側には車庫と物置が住宅とくっついていて車庫から雨に濡れることなく勝手口へ入ることが出来ます。雪国では車庫は必需品で、雪の中を歩くことなく家と車庫を行き来出来るプランは喜ばれます。
この住宅では階段下にエアコンを床下に吹き出し、家全体の暖房としています。1階床下に吹き出された暖気を2階まで上げるためのローテクな仕掛けも設けました。
Q値1.27W/m2K(屋根:HGW315mm、壁:HGW210mm、基礎:防蟻EPS外60+内60)
UA値 0.43W/m2K
サッシ 樹脂 Low−Eペア、ダブルLow-Eトリプル
暖冷房 床下吹き出しエアコン、壁付けエアコン
bottom of page