top of page
赤館の家
![]() 南側外観 | ![]() LDK通風と採光のため、天井の一部を高くしている。この高い天井の上がロフト。 |
---|---|
![]() 和室よりLDKを見る和室と縁側、LDKを仕切る引戸はすべて片側に寄せられる。 | ![]() LDK |
![]() LDK床は厚さ3㎝の無垢のスギ。 |
秋田県大館市 2010年
面積 住 宅 145.74m2(44.09坪)
車庫物置
施工者 株式会社 ヤナギヤ
夫婦、子供二人そしてお母さんの5人が暮らす家です。お母さんの部屋には小さなキッチンが付いていて一人でお茶を飲んだりすることが出来ます。お母さんの部屋の近くにトイレやお風呂を配置しました。 床から1m上がった ロフトは子供達の共通の収納。ロフトを通して二つの部屋が繋がっている。ロフト収納が一段上がっているのはその下がLDKの吹抜けになっているため。
暖房は大きめの蓄熱暖房機1台と各室にヒートポンプによる温水パネルヒーター。
Q値 1.55W/m2k。
bottom of page