top of page
観音堂の家
![]() 南側外観共通の玄関ポーチから若世帯は左、老世帯は右の玄関へ入る。 | ![]() 若世帯LDK | ![]() 2階階段ホール空宙に持ち上げられたロフト。その下が洗濯物干し場。 |
---|---|---|
![]() ロフトを見るロフトからは、大館のシンボル鳳凰山が見える。 |
秋田県大館市 2010年
面積 住 宅 186.31m2(56.24坪)
車庫物置
施工者 中澤工務店
子 供3人とご夫婦、そして老夫婦、全部で7人の家族が暮らす、完全2世帯住宅です。一家で一つのご商売をされていますが、それぞれの生活を大事にしたい様子 でしたので、普段使わない和室や温水器置場を間に挟み、さらに老夫婦側の上にも出来るだけ2階が乗らないプランとして、音環境的にも侵害しないよう考えま した。
若夫婦側の階段の上には小さなロフトを浮かすようにしつらえました。ここは、ご主人の書斎ですが、ここから大館のシンボル鳳凰山が見えます。大文字焼きの時に皆で楽しんで見れればいいなと思っています。
bottom of page